もーまんたい

ミニマリスト思考のパパ/理学療法士

我が家のおもちゃの選び方

巷には子供用のおもちゃがあふれています。

(財布があっというまにすっからかんになってしまうほどに!!)

ちなみにここでいうおもちゃとは就学前の子供対象です。

 

私が子供だった時と比べていろんな場所でおもちゃを買うことができるうえ、両親、祖父母などたくさんの人からおもちゃを与えられる機会が多いなと感じています。

 

我が家にも2,3歳の子供がいますが、誕生日、クリスマス、お正月etc...

何かと祖父母からプレゼントをもらう機会が多いです。

最初のころは特に何も考えず誕生日などにおもちゃを買ったりしていたのですが、

最近はマイルールを決めて与えています。

 

ルールその①

「キャラものは買わない!」

理由は簡単で私たち夫婦がそもそもキャラものが好きではない!

そして、キャラもののおもちゃはおしゃれでもなく存在感の主張がくどい!

といった理由で選びません。

我が家ではテレビもほぼ見ないので子供たちがキャラものに目覚めることもなく、ダダをこねられることもありません。

 

ルールその②

「大人も一緒に遊べるもの!」

最初は子供が一人で遊んでくれると時間的に余裕もできていいかなと思うところもあったのですが、実際には一人遊びはほとんどできず一緒に遊ぶことばかりです。

どうせ一緒に遊ぶならこっちも楽しいほうがいいじゃん!とのことで選ぶようにしています。

大人も遊べるということは長く遊べるということでもあるので長い目でみても良いかなと思っています。

 

ルールを決めてからはおもちゃ選びもしやすくなりましたし、何より自分が欲しいものを選ぶ感覚で楽しみにもなっています。

子どもにとってはおもちゃそのものより親が一緒に遊んでくれることのほうが大事だと思っています。

 

こんな視点でおもちゃ選びしてみると楽しいのでどうでしょうか?